昭和十二年創業、約八十余年の歴史の中で 語り継がれてきた「京華漬」は 京都で生まれた西京漬を蔦の家独自の製法によって 創り上げた至高の逸品です。
伝統 伝承される心粋と江戸の味
製法 匠の職人技と独自製法の味噌
包装 ひとつ、ひとつ、手で包み結ぶ
2022/06/01
2021/02/01
京華漬「竹皮包み 3本入り」
蔦の家の特徴でもある大名切りの詰め合わせ。身の厚い魚をお楽しみ頂けます。
京華漬「詰め合わせ万葉」
おひとつ包装の豪華な詰め合わせ。一切れずつ真空パックになっておりますので、保存しやすいセットです。ご家庭用、ご贈答用にもおすすめです。
京華漬「詰め合わせ 花鳥」
蔦の家の特徴でもある大名切りとおひとつ包装の豪華なセット。ご贈答用にふさわしい詰め合わせです。
京華漬「詰め合わせ 羽衣」
おひとつ包装のこだわりの肉類の入った詰合せです。一切れずつ真空パックになっておりますので、保存しやすいセットです。ご家庭用、ご贈答用にもおすすめです。
京華漬「孟宗⽵割蓋」
京華漬「すだれ巻き」
京華漬「竹皮包み」
京華漬「詰合せ」
京華漬「おひとつ包装」
京華燻製
日本酒「蔦」
ご家庭用お買い得商品
京華漬のお弁当京華鮨「鯖」
TV・雑誌掲載
よくある質問
お客様の声
蔦の家の京華漬は、八十余年来の伝統製法を土台とし、 極上の鮮魚から厳選した一切れずつを、丁寧に仕上げた逸品です。 蔦の家ならではの創意工夫で開発した味噌の調合、熟成により 他に類を見ないコクと香ばしさを醸し出しています。
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3-2 中川ビル1F 営業時間 10:00〜19:00(土曜18:00まで) 定休日 日曜日・祝日
TEL:03-3357-8337
FAX:03-3353-3218